こちらから年間行事一覧がご確認いただけます
標記大会が下記の通り開催され、滋賀県チームが 第3位入賞を果たされました。 おめでとうございます。 令和7年10月18日(土)〜10月20日(月) 岐阜県岐阜市 岐阜メモリアルセンター で愛ドーム (特設弓道場) 交流試 […]
令和7年10月19日(日)に皇子が丘公園弓道場で 令和7年 第27回 湖都大津弓道大会が開催されました。 結果は、以下の通りです。 【団体戦】 優勝 Oチーム 深津 英司 (大津) 白崎 奨太 (大津) 河野 美 […]
令和7年10月17日〜19日、明治神宮武道場至誠館弓道場において、 標記大会が開催されました。 滋賀県から出場された以下の方々が入賞されました。 おめでとうございます。 ◯第73回全日本実業団弓道大会 ■事業所対抗戦 優 […]
令和7年10月13日、京都市武道センター弓道場において、 近畿各府県より230名が参加し標記大会が開催されました。 滋賀県弓道連盟からは39名が出場し、 以下の方々が入賞されました。 おめでとうございます。 ■男子団体 […]
2025年9月28日(日)~10月1日(水)に、プロシードアリーナHIKONE 彦根市弓道場において標記の大会が開催されました。 全国各地から強豪チームが集結する中、 滋賀県から、少年男女と成年男女の計4チームが出場しま […]
令和7年9月20・21日(土・日)全日本弓道連盟中央道場にて 標記大会が開催されました。 滋賀県から4名(男子3名, 女子1名)が近畿連合会代表として 出場されました。男子は惜しくも予選敗退となりましたが、 女子の大谷 […]
令和7年8月31日(日)愛知県名古屋市ドルフィンズアリーナにおいて、 近畿、東海、北信越から2,000名を超える参加があり標記大会が開催されました。 男子団体、女子団体、女子個人で滋賀県からの出場者が優勝されました。 お […]
◯第56回全日本教職員弓道選手権大会 北海道・札幌大会 令和7年8月11日、12日、標記大会が開催され 県内会員が多数出場されました。 昨年度に続いて団体戦、個人戦ともに優秀な 成績を残されました。 ・女子団体 優勝 田 […]
プロシードアリーナHIKONE彦根市弓道場に於いて 第78回滋賀県民スポーツ大会弓道競技が 以下の日程で開催されました。 遠的競技:令和7年7月27日(日) 近的競技:令和7年8月 3日(日) 猛暑の中、県内各郡市から […]
令和7年7月21日(月・祝)京都市武道センターで 標記予選会が開催されました。 予選会の結果、滋賀県から4名が近畿連合会代表として 本大会出場が決まりました。 第76回 全日本男子弓道選手権大会 教士七段 野玉 隆文 錬 […]
令和7年7月6日(日)プロシードアリーナHIKONE彦根市弓道場に 於いて、第31回滋賀県弓道遠的選手権大会・ 全日本弓道遠的選手権大会滋賀県予選会が 開催されました。県内各地から男子30名女子27名の 選手が集い熱戦が […]
令和7年6月29日(日)、滋賀県立武道館において 令和7年度全日本弓道選手権大会 近畿ブロック滋賀県予選会が開催されました。 予選は各自4射(1手2回)採点制、 決勝は各自6射(1手3回)的中制)より代表選手を選考しまし […]
滋賀県弓道マップ:滋賀県弓道連盟支部と弓道に関係する施設をマッピングしています。詳しくはこちら